お休みしました(長文)


娘が「嘔吐下痢症」の疑いがあり、保育園をお休みしました。


昨日のひるさがり、昼食を吐き戻してしまったと、保育園から電話がかかってきました。
でも熱も無いし、以前から咳が出ていたので、咳き込んでもどしてしまっただけかも?という話でした。


ところが数時間後、その後3回も嘔吐して、もしかしたら「嘔吐下痢症」かも。と続報が入ったのです。
そういえば今朝、家を出るまではいつもどおり元気だったのに、保育園に着いて自転車から降ろすとき、おとなしすぎて気になったのです。
保育士さんにも「もしかしたら」と報告したのです。
やっぱりね・・・。体調悪かったんだ。


急いで仕事を片付けて迎えに行き、小児科を受診しました。
医師から「嘔吐下痢症」の症状を説明されると、やはり初期症状に間違いなさそう。

「嘔吐下痢症」はロタウィルスやアデノウィルスが原因の感染症です。
突然嘔吐を繰り返し、続いて水のような下痢(レモン色〜白色)になります。
熱が出ることもあります。


娘はめったに嘔吐しないほうですし、熱も無いのに繰り返し吐く点がぴったりあてはまります。


感染力が強いために、完治するまで保育園はお休みしなければなりません。
木曜日だったのは幸か、不幸か・・・翌日は金曜日。金土日で、ある程度過ぎ去ってくれれば良いのだけど・・・。


今夜は忙しくなるぞ。
と覚悟を決めて、おむつとビニール手袋と、手を消毒するためのアルコールジェルを買って帰りました。
(大人にもうつるので、吐瀉物や便を処理するときは手袋をしたほうが良いと言われたので)


ところが昨夜は水分もとれたし、嘔吐もなく、朝まで眠りました。


そして今朝から、ミルクもイオン水も飲んで吐き戻さないし、下痢もしない。
便は出たけどむしろ固め。(うちの子かなりの便秘です^^;)
あんまり元気なので、昼食は普通に与えてみると、よく食べる。
とうとう吐かずに夕方まで機嫌よく遊んでいました。


そしてさきほど、眠そうにしていたので、寝かせてミルクを与えてみたところ、50ccしか飲まずに、少しだけ吐きもどしたのです。
飲んだぶんすべてではなく、ほんの少しでしたが・・・


・・・やはり嘔吐下痢症なのかしら・・・
すごく軽い症状の・・・?


てことはこれから症状が重くなるのかしら?
それとも軽度なまま下痢へと進行して終わるのかしら??


うーん・・・。
機嫌がよいのが何よりですが。


**


話は変わりますが、今日はどうしても会社を休むわけにはいかなくて、午前中出社してきました。
昨日の時点では休むしかないと思って、上司に連絡したのですが、何とか少しでも出社できないか?といわれ・・・
これにはいろいろと事情があって、私のためを思ってそう言ってくれているのです。
つらいところです。


迷ったすえ、思い切って夫に相談すると、即答で午後出勤にしてくれました。
涙がでるくらいうれしかった。救われました。


我が家は近くに頼る人がなく、夫婦で助け合ってやっていくしかありません。
でも私が働きに出ているのは私の希望なので、その部分ではできる限り自分で責任を取ろうと思っています。
(夜、夫が帰宅したあとは頼ってましたが)
はじめの数ヶ月間は、娘が体調を崩したときの欠勤はもちろん、保育園への送り迎えや小児科への通院は、夫に頼ったことがありませんでした。
雨の日や自分の体調が悪かったときは、本当につらかった。
でも最近では・・・ときどき送迎まで引き受けてくれるようになり、今日はついに欠勤まで。


夫の仕事に迷惑をかけまいと思っているいちばんの理由は、収入面で一家の大黒柱だからです。
私が仕事をクビになっても食べていけるけど、逆はヤバイ。
だから私の都合で夫の仕事に穴を開けてはいけないと思います。    →殊勝な理由では全くナイ^^;
思うのですが・・・。


これでよかったのかなあ・・・
いいのかなあこれで・・・


今日は乗り切っても、冬は長い。
綱渡りしても、年内いっぱい乗り切れるとは限らないし・・・損得勘定するとどうなのかな?とか考えると暗澹たる気持ちになります。


でも、できるとこまでやってみていいかな・・・
今の仕事、もっと頑張りたい。
娘も保育園の先生やお友達によくなついて、自分の世界を広げていっている姿が頼もしい。
(はじめはちょっとさみしかったけど。)
1才2ヶ月では保育園に行っていない子の方が多いと思うけど、うちの娘は保育園が楽しそうだし、必要だと思う。
私にも、必要です。


昨夕、小児科の待合室で保育園の先生に会いました。
初めて知ったのですが、3姉妹のお母さんでした。3人ともおしゃれでおしゃまで、可愛かったな。
娘は先生に「抱っこして〜」と両手をあげて歩み寄っていきました。
最近、知らない人に話しかけられると固まって動かなくなるのに。
先生のこと、園の外でも完全にわかってる。
先生が大好きなのは、いつも良くしてもらっている証拠です。
いろいろな意味でうれしかったです。


たくさんの人に助けてもらって、なんとかなってる。
子供ができて、就職して、生活がガラリと変わったし、いっきに人とのかかわりが増えました。
それまで全くかかわりのなかった業界の人と、どんどん知り合って、いろいろなことに気がつきました。
いやなこともあるけど、うれしいことや新しい発見のほうがずっとずっと多いです。


私が前向きでいられるのは、まだ仕事の上で本格的な壁にぶつかっていないから、というのもあると思います。育児もそう。
先行きはいつも不安です。


とりあえず今の生活は、一週間が飛ぶように過ぎ去っていくので、あまり煮詰まりません。
私は煮詰まってドロドロになってまわり(おもに夫)に迷惑をかけるタイプなので、とってもありがたい。
このまま走っていけるといいなあ。


そして、ふと気がついたら娘も立派に大きくなって・・・なーんていうのが理想的なのですが。
そうそう簡単にはいきませんよねww