名月管弦祭@下鴨神社


gree関係の写真仲間さんにお声かけ頂いて、終了間際にちょこっとお邪魔。



境内はかなりの人出。
舞殿にススキやお餅を飾った祭壇がしつらえられ、橋殿では雅楽をやっていました。



万歳楽。



納曽利。  →wikipedia;納曽利


衣装の絢爛さと不気味さに釘づけ。
いつの時代に完成したものなのか・・・
調べてみると、1200年くらい前に大陸から伝わってきたものだそうです。
葵祭が1400年前、下鴨神社は一説によれば2100年の歴史があると言われています。


雅楽?日本の宮廷音楽

雅楽?日本の宮廷音楽


こんなCDも発見。
衣装やカメラのセッティングに夢中で音楽までじっくり聞かなかったのを後悔しているのです(−−;
おまけに参道に出いていたお店も全然見られず。
また来年、かな。



帰り際、雲に隠れていたお月さまが少しだけ出てきてくれました。