何でしょう。


これもIKEAで買った物。



ゆんころがうさちゃんの家にしてますが、本当は何かわかります?
(水色のはハッピーセットのおもちゃですよん;)



ときにはロディのお皿にも^^


お値段は298円。
本来の用途にも一応使う予定です。
というより、すでに2〜3回使いました。いや正確には、使おうとしました。
でもまだ成果は出ていません。


 ・
 ・
 ・


答:おまる。
下の子のトイレトレーニング用(^^ゞ
成果が出たらこんなふうにおもちゃとしては使わせられませんねw


以下軽くシモの話です;ご注意ください。


今の保育所では琺瑯製のおまる(コロンと丸いバケツのようなもの)を使っていて、家庭でも推奨しているのです。
これがなかなか可愛らしくて、買おうかとも思いましたが・・・使うのかどうか?
じつは上の子のトイレトレーニングはほとんど何もしなかったのです。
保育所で勝手に覚えてきて、自らすすんで独立していきました。
もちろん失敗は多々ありましたけど。


しかし、どうも下の子はのんびりしていて上のようには行かない気がしてきました。
すでに上の子が1才9ヶ月の時よりかなり遅れているような気がします。
そこで、おまるを使ってみようかと。安いし。


ところで保育所では布オムツです。
布オムツなんて考えたこともなく、最初は正直嫌でした。
最初にカバーを5〜6枚とオムツを30枚くらい買い揃えましたが、安いものを選んだにも関わらず結構な出費でしたし。
そして毎日オムツを洗濯する負担といったら。
仕事から帰って18:30(買い物すれば19時過ぎ)、炊事・食事・入浴・寝かしつけのあいまにです。
オムツだけを手洗いのち洗濯機洗い。その後普通の洗濯物。
でもやってるうちに愛着が湧いて来るのですね。
毎日手洗いしてクタクタに馴染んだオムツ、使わなくなっても捨てられないと思います。
それに、ゴミが出ないことがこんなに気持ちの良いことだとは。
琺瑯のおまるももし買ってれば、ずっと身近に置いておきたくなっただろうな。
鉢カバーとか。花瓶とか。
じつはこれユウが使ってたおまるなのよねーって。
でももし保育所で紙おむつOKになったら即切り替えると思います(^^;


余談ですが・・・子供ができて登場回数が増えた言葉、断トツ1位が「ウンコ」です我が家の場合。


子供がいるとあまりにも当たり前すぎて抵抗なくなっていきますね・・・