京都滋賀プチトリップ*その2


昨日の日記の続きです。
午前中はMIHO MUSEUM細見美術館を堪能しました。 →その1


そのあとお楽しみの甘味処めぐり^^


まずは御所南にある[松屋常盤]にて味噌松風。
真っ白で隅々までピシッと美しい暖簾をくぐってお店に入ると、
・・・・お店??
ショーケースもなく品物が並んでいるわけでもなく、全くお店という感じではなく焦りました。
おかみさんが「味噌松風ですか。800円です。」と。
さらに「わかりにくかったですやろ」と気遣って下さいました。
後日知ったのですが、あの白い暖簾はかつては御所御用の店だけに許されていたそうです。


そして下鴨[美玉屋]さんの黒蜜だんご。
新宿伊勢丹の物産展で大人気なんですって。
じつはよく通りかかるのに、知らなかったお店です。
やわらかくてうまうま。10本入りで千円。できたて最高!その場でいただきました^^



次のお店に向かう途中、今宮神社参道にある[かざりや]さんに立ち寄ってあぶり餅をいただきました。
のーんびりしたお店です。
こちらはあぶったお餅に白味噌のタレがからめてあります。




今宮神社は紅葉終わりで良い風情。
左手が[かざりや]さん。店先でお餅をあぶっている景色が素敵。


最後は大徳寺の南東にある[松屋藤兵衛]。
こちらのお店も味噌松風が有名だそうですが、私は焼き麩だけ買いました。
松屋常盤のがなくなったらまた買いに来ようかな。


じつはこれまで味噌松風といお和菓子を知らなくて、おせち料理の松風焼きのことだと思っていました。
「京都で松風が買いたい」=おせち料理の準備 だと思い込んでいたという(^^ゞ
調べてみると、お菓子のほうが先みたい。



これが[松屋藤兵衛]の紫野味噌松風。
おせち料理→松風焼きとそっくりです。


そのお隣の[和久傳]に、れんこんもちというものがあると聞いて寄ってみる。
でもごめんなさい。れんこんもちは見た目がどうもそそられず。
ここの和菓子は私にはハイレベルすぎるというか・・・
あんことかお餅は好きだけど、時季のものでも栗はいいけど銀杏は苦手だったり。ちなみにあんこは粒餡派。
お子ちゃまです。
穴子茶漬けを買いました。


暮れかかったところで東に戻り、[青蓮院]の夜間特拝へ。


さらに→明日に続きます。